SLAM(Simultaneous Localization and Mapping 同時自己位置推定・地図作成)はスマートシティ、スマート工場、スマート農業で重要の役割を果たす強力な技術です。これらの機能を実現する、エッジAIソリューションのターンキーソリューションとしてVTK SLAM Kitを紹介します。VTK SLAM Kitは、直ぐに使用できるエッジAIソリューションとしてハードウェアとソフトウェアを提供します。VTK SLAM Kitのリアルタイム3Dマッピングは自律的移動の意思決定に不可欠な、3Dマップをリアルタイムで作成し、作成された地図の高精度ナビゲーション機能はロボット、ドローン、自律走行車に最適で、未知の環境でも正確な移動を可能にします。

VTK SLAM Kitの高精度ナビゲーション、リアルタイム3Dマッピング
PC SPC-7100 高性能ファンレスPC 鉄道、車載向け 第11世代Core i7/i5(TigetLake UP3) 、拡張温度対応
3Dカメラ D455  3Dカメラとは、平面の情報に加えて、物体の奥行きを撮影することができるカメラです。
IMU MTI-670 IMUはInertial Measurement Unitの略で、3次元の慣性運動を検出する装置です。
LiDAR OS0-32 LiDARはLight Ditection and Rangingの略で、レーザー光で対象物までの距離を測定する技術です。
ソフトウェア ライセンス ナビゲーション地図作成、ナビゲーション機械学習、ナビゲーション車両管理、ナビゲーションIoT


VTK SLAM Kitの特長
・ナビゲーション地図作成
‧柔軟なセンサー設定により、GNSSとシームレスに統合し、正確なマッピングを実現します。
‧VTKは、あらゆる環境で正確な点群データを生成することに優れています。
‧GNSSとの互換性により、市場投入までの時間を短縮し、より幅広い用途で効果を発揮します。
‧リアルタイム処理とライダーの柔軟性により、VTK SLAMによるマッピングの生産性が向上します。

・ナビゲーション機械学習
‧ML(Machine Learning)は、SLAMマップデータを分析と意思決定に使用します。
‧SLAMマップは、MLモデルのトレーニングに高品質なデータを提供します。
‧MLアルゴリズムは、SLAMマップの洞察に基づいてリアルタイムの意思決定を行います。
‧SLAMマップデータへのアクセス速度がMLモードを高速化

・ナビゲーション車両管理
‧独立した車両は、単一のSLAMマップを使用して正確なナビゲーションを維持します。
‧共有SLAMマップは、複数の車両の位置の一貫性を確保します。
‧車両は共通のSLAMマップを使用して効果的に連携し、協調作業を可能にします。
‧SLAMマップの共有はリソースを最適化し、効率を高め、コストを削減します。

・ナビゲーションIoT
‧VTK SLAMは、共有クラウドマップ上でリアルタイムのコラボレーションを可能にし、効率的な倉庫管理を実現します。
‧多様なデバイスとユースケースを1つのマップでサポートすることで、業務を効率化します。
‧交通量とロボットの位置に関する洞察を得て、ライブデータで倉庫の取り組みを最適化します。
‧VTK SLAMにより、スマート倉庫のマッピングを簡素化し、効率を向上させます

VTK SLAM Kit 紹介カタログ(PDF 1,722KB)
VTK SLAM Kit カタログ(PDF 200KB)

PC SPC-7100 高性能ファンレスPC 鉄道、車載向け 第11世代Core i7/i5(TigetLake UP3) 、拡張温度対応
Vecow SPC-7100 前面 Vecow SPC-7100 裏面 ■幅150.4×高さ57×奥行106.2mm 0.91リットル
■第11世代 Core i7/i5/i3 CPU (Tiger Lake UP3)
■ファンレス動作(TDP 15W CPUまで)
■DDR4-3200MHz (最大32GB)
■解像度4K対応, 2 DisplayPort 出力
■1 GbE, 1 2.5GbE, 2 USB3.1, 4 USB2.0, 2 COM, 1 Nano SIM Card
■拡張温度対応 -40~75℃(15W TDP CPU搭載時)
■ワイドDC入力9~55V
■イグニッションキーによる制御(16モード)
■鉄道規格 EN50155 認証

SPC-7100カタログ(PDF 474KB)
SPC-7100(前面) SPC-7100(裏面)
型番 SPC-7100
CPU / チップセット Core i7-1185G7E/Core i5-1145G7E, 15W CPU / SoC
GPU Iris X グラフィックス
メモリ DDR4-3200MHz SO-DIMM 32GB
拡張スロット Nano SIM Card x 1
M.2 Key B(3042/3052) x 1, M.2 Key E(2230) x 1
ストレージ 2.5" HDD/SSD x 1 SATA III(6Gbps)
M.2 Key B x 1
I/ Oコネクタ Ethernet: LAN 1 GigE LAN(I219LM iAMT対応), LAN 2.5 GigE LAN(I225)
USB3.1 x 2, USB2.0 x 2, USB2.0 x 2(内部)
RS-232/422/485(ESD 8KV) x 2(Dsub-9)
DP x 2 (最大4096 x 2304@60Hz)
オーディオ Mic-in, Line-out
入力電源 DC 9~55V入力 (3ピンターミナルブロック: On, Off, IGN)
動作温度 15W TDP CPU: -40 ~ 75℃
OS Win 10 , Linux
寸法(mm)/重量 150.4(W) x 106.2(H) x 57(L) / 1.3kg
認証 CE, FCC, EN 50155, EN 50121-3-2
SPC-7100-1185G7E Core i7-1185G7E(12M Cache, 1.8GHz, 15W CPU), ヒートシンク
SPC-7100-1145G7E Core i5-1145G7E(8M Cache, 1.5GHz, 15W CPU), ヒートシンク
SPC-7000-1145G7E Core i5-1145G7E(8M Cache, 1.1GHz, 12W CPU), ヒートスプレッダ
オプション 120W 産業用ACアダプタ, VESA取付けキット, DINレール取付けキット
 

3Dカメラ D455 3Dカメラとは、平面の情報に加えて、物体の奥行きを撮影することができるカメラです。
  特長
■前世代D435/D435iの2倍の範囲、精度を実現
■深度センサーとRGBセンサーにグローバルシャッター採用
■IMU(慣性測定ユニット)内臓してカメラが動作中も正しい奥行を想定
■アクティブIR投射器を搭載
型番 Intel RealSense Depth Camera D455
イメージセンサー技術 RGBグローバルシャッター, 深度センサー
最適深度距離 0.6m~6m
内部計測ユニット Bosch BMI055
深度 最大1280x720@90fps, FOV: 87° x 58°, 精度<2%@4m
RGB 1280 x 800@30fps , FOV: 90° x 65°
コネクタ  USB3.1 Type-C 
 

IMU(アイ・エム・ユー) MTI-670
Inertial Measurement Unitの略で、3次元の慣性運動を検出する装置です。
特長
■小型、GNSS/INS
位置精度 0.2 deg roll/pitch & 1mレベル
■外部GNSS接続
■防塵防水IP51


MTi-670カタログ(PDF 167KB)
型番 Movella XSENS MTI-670
センサーフュージョン Roll, pitch: 0.2deg RMS
Yaw/heading: 0.8deg RMS
Position: 1m CEP
Velocity: 0.005m/s RMS
ジャイロスコープ 標準フルレンジ: 2000deg/s
加速度計 標準フルレンジ: 10g
インターフェース インターフェース: CAN, RS232, プロトコル: Xbus, NMEA or CAN

GNSS/INS : GNSS(Global Navigation Satellite System、全球測位衛星システム)とINS(Inertial Navigation System、慣性航法システム)を組み合わせた技術です。GNSSは衛星からの信号で位置を特定しますが、INSは加速度センサーやジャイロスコープなどの慣性センサーを使って、自己の位置や姿勢を推定します。この2つを組み合わせることで、GNSSの弱点を補い、より高精度で安定した測位・航法が可能になります。


LiDAR(ライダー) OS0-32
Light Ditection and Rangingの略で、レーザー光で対象物までの距離を測定する技術です。
特長
■暗部10%のターゲットで35mの測定距離
■垂直90.8°の超広視野角
■業界をリードする価格、性能、信頼性、サイズ、重量、消費電力のバランスを実現
■OS0は全天候型環境向けに設計
■型であるため、自律走行車、重機、ロボット、ドローン、マッピングソリューションに容易に統合


Ouster OS0カタログ(PDF 919KB)
型番 Ouster OS0-32
視野角 垂直: 90°(+45° to -45°)
水平: 360°
範囲 35m@100klx 太陽光下, >90% 検出確率(10% ランバート反射, 1024@10Hz mode)
精度  ±1.5~5cm
 

ソフトウェア ライセンス
特長
■屋内外での正確な追跡を可能にする、最先端の位置特定およびマッピング技術
■交換可能なセンサー。評価用に構成をカスタマイズ可能
■永久ソフトウェアライセンス。キットの無制限使用が可能
■信頼性の高い位置追跡により、製品開発を迅速化
Kudan株式会社から提供
Visual SLAM 3D カメラ向け
Lidar SLAM LiDAR向け
  

価格及び納期はお問い合わせください。